【ポラリスプログラム】チームで考えた発明の特許出願が公開されました!

 

2015年11月のポラリスこどもキャリアスクール「発明」の単元で、2班が発表した発明の特許出願が公開されました!

子どもたちの発明の結果をぜひご覧になってください。

発明(2班)

プログラム中グループが共同で発明した「物干し装置」の特許出願が公開されました(2018-11734号, 2018 年1月25 日公開)。洗濯物を短時間で乾燥させることが可能な物干し装置です。

 

***********

また、下記2名の参加者が個別に発明を進めました。こちらもご覧ください。

(さらに…)

【2018年上期】プロフェッショナルと共に探究しよう!ポラリスこどもキャリアスクール7期~医療・科学技術

 

小学生3・4・5・6年生対象(2018年4月時点)。4月~7月の毎月一回、日曜日午後の3時間、全12時間半。業界の一線で活躍するプロフェッショナルと触れ合いながら子どもたちが社会で活躍するときに必要な“思考と態度”を育む「ポラリスこどもキャリアスクール」第7期を開催します。

第7期のテーマは「医療・科学技術」。大学病院や、研究機関等の一線で働くプロフェッショナルと一緒に、みんなの”今”から将来の「医療」「科学・技術」について想像をめぐらせ、身近なテーマを深く考えていきます。4名前後のチームのみんなと一緒に、ミッションに取り組みプレゼンテーションを行います。今期より、初回に自分の現状を理解し基本的なスキルを学ぶワークショップを実施し、コミュニケーション力とコラボレーション力を高めたうえで、ミッションに取り組んでいきます。

※プログラムのコンセプト・参加者の声・過去講師一覧 ⇒こちらから

(さらに…)

ポラリスこどもキャリアスクールリニューアルします【7期医療科学技術編・近日中募集開始】

ポラリスこどもキャリアスクールのリニューアルをいたします。

2014年からスタートした同プログラムも6期で5つのキャリア探究領域を一周しましたので、プログラムのアップデートを行いました。

【リニューアルのポイント】

1)第一回目のプログラムで、基本的なスキルを学ぶワークショップを実施し、探究学習のベースとなるコミュニケーション力とコラボレーション力を高めた上で、ミッションに取り組んでいきます。

(さらに…)

【2018年3-10月】IB・イエナプラン・こども哲学~探究学習実践型研修プログラムLCL2018

【第一次募集開始しました】

国際バカロレア・こども哲学・イエナプラン~国内第一線の実践者から直接学び、自らチームで探究プロジェクトを推進する本気の探究学習実践型研修プログラム Learning Creator’s Lab2期

ずっとお待たせしていた、日本における探究学習の実践リーダーから直接学ぶ、7か月間のインテンシブな実践型研修プログラム、Learning Creators Lab(LCL)2期の募集をいよいよスタートしました!

机上の講義だけでなく、実際のプログラム開発・実践までを同志となったチームメンバーと共に協働設計によってチャレンジできるプログラム。アルムナイコミュニテイを通じて、将来にわたって良質な“探究”を実践できるようにサポートします。合宿もあり、仲間や講師との距離もとても近い7か月。探究学習を本気で学ぶならこれ以上はない濃厚なプログラムです。

今期は自主プログラムに加え、電通アクティブラーニングこんなのどうだろう研究所様、株式会社リクルートマーケティングパートナーズ様、株式会社 地理人研究所様にミッションパートナーとなっていただき、探究プログラムにチームで取り組んでいきます。第一次募集締め切りは2月11日(日)正午となります。ぜひ、ご参加ご検討ください!

<講師一覧(敬称略・登壇順)> 岩瀬直樹 (東京学芸大学教職大学院准教授) 甲斐崎博史(西多摩PACE) 寺中祥吾 (流通経済大学助教) 坪谷郁子 (東京インターナショナルスクール理事長) 河野哲也 (立教大学文学部教授・こども哲学アーダコーダ理事) 中川綾  (日本イエナプラン教育協会理事) 市川力  (探研移動小学校 探究プロデューサー) 佐藤昌宏 (デジタルハリウッド大学大学院教授)

◆こんな方にお勧めです ・探究学習を学校や教育機関で実践してみたいが、開発・実施の環境がない方 ・探究学習の理論と実践を実際の一線の実践者から学びたい方 ・探究学習を推進するにあたって、信頼できる仲間とメンターを見つけたい方 ・教育者としての自分を振り返り、自信を持って探究学習を実践できるようになりたい方 ・探究者として日本の教育の未来を変えていきたい方

ご興味のあるかたは下記URLから詳細ご確認ください。 みなさまのご参加、お待ちしております♪

プログラム詳細はこちらから http://xtanqlcl.kotaenonai.org/lcl2018-kokuchi/

第三の算数? シンガポール算数

 

こんにちは。藤原さとです。

かなーり、ブログが滞っておりましたが、少し書き留めておきたいことがあったので、久しぶりに更新します。

さて、今日のお題は前回に続き「算数」。少し前ですが、こんな記事がありました。

ジェフ・ベゾス氏は子どもに「シンガポール式算数」を教えている
https://www.businessinsider.jp/post-107178

(さらに…)