メルマガ第二号を配信しました。
今後、メルマガ配信ご希望の方は、info@kotaenonai.orgまで「メルマガ配信希望」とご記入の上、お名前と一緒にご連絡ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
こたえのない学校メルマガ 2014/09/01
━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつもお世話になっているみなさまへ
(名刺交換などをさせていただいた方、当校のプログラムに参加いただいた方に
お送りしています。今後このご案内が不要な方はそのままご返信ください。)
こんにちは。藤原さとです。
娘はアメリカの公立小学校に8月下旬に入学しました。4月から少し日本で英語の準備を
してから行ったせいか、分からないなりに過ごす術を身に着けているらしく、意外にも
泣かずに今のところ学校に行っています。
私のほうが、日本と違う学校のルールにあたふた。
保護者会はウエブキャストで校長先生が話し、PTO(日本で言うPTA)は、すべてオンラ
インで登録。寄付金やカフェテリアのお金は、クレジットカードでウエブから登録して
払います。
娘の担任は、ヒスパニック系の陽気でパワフルな若い女性の先生となりました。
さて・・どうなることやら。ドキドキです。
こんにちは。林正愛です。
9月ですね。今日から新学期スタートという方もいらっしゃるでしょうか。
8月は後半になると急に涼しくなりましたね。
私は、通っている大学院の修士論文提出の年内で、中間発表が10月4日にあるので、
その準備に少し追われていたのですが、夏バテもあったのか、少しダウン。
体調管理大事だなーと痛感しました。
季節の変わり目は体調を崩しやすいと思うので、くれぐれもご自愛ください。
こたえのない学校では、10月は2つのポラリスプログラムを予定をしています。
東工大発ロボットベンチャー代表北野菜穂さん、TEDxでスタンディングオベーションを
受けた現役高校生の山本恭輔君が登場します。
是非、お見逃しなく!
━━━━━━【目 次】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆「ロボットの未来はどうなる?」
東工大発ロボットベンチャーHibot取締役北野菜穂さんと考える
◆TEDxプレゼンター、山本恭輔君と一緒にプレゼンで人の心を動かしてみよう!
◆ブログ更新情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
◇◆◆ロボットの未来はどうなる?
東工大発ロボットベンチャーHibot取締役北野菜穂さんと考える
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
10月1日(水)16:30より東工大前蔵前会館にて小学3・4・5年生を対象に
ポラリスプログラム第三弾を開催します。
みなさんは、ロボットを見たことがあるでしょうか。 いろいろな開発が進み、注目される
ロボット。 ロボットの未来について考えてみませんか。
のび太くんの世話役をするロボットとして未来から送り込まれたドラえもん。
そのドラえもんが始まってから45年がたちました。 この間ロボットは驚くほど進化して
きました。 そもそもロボットって何だろう? なぜロボットが必要なのだろう?
今回のポラリスナビゲーターは、東京工業大学でロボティックスのパイオニアとして知ら
れている旧広瀬茂男研究室から生まれたベンチャー、ハイボットで取締役を務める北野
菜穂さん。
ハイボットでは、震災復興支援のためのレスキューロボット、ヘビ型ロボット、惑星探査
ロボットなど様々なロボットをつくり、国際的な評価を得ています。
「未来のロボット」を考えるにあたって、ワークセッションでは、探究型学習のフレーム
ワークを使い、「ロボットは何か?」 「人とモノの関係」 「モノをつくるということ」
についてみんなで考えます。
モノとの新しい関係性を創るのは、その時代を担う人たち、つまり子供たちです。
人が進化する関係性の中で、ロボットも進化していくということを、
ワークを通して、深く理解ができるように進めていきます。
北野さんと一緒に「未来のロボット」について探ってみませんか?
詳しくはこちらをご覧ください。
↓ ↓ ↓
https://kotaenonai.org/20141001_hibot_event/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
◇◆◆TEDxプレゼンター、山本恭輔君と一緒にプレゼンで人の心を動かしてみよう!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
10月26日(日)はいよいよTEDxでスタンディングオベーションを受けた現役高校生の
山本恭輔君が登場します!
彼は中学生の時、「TED meets NHKスーパープレゼンテーション」で8人の登壇者のうち、
唯一スタンディングオベーションを受けました。
Steve Jobs 顔負けのプレゼンテーションを山本君と一緒に創りたい、
そんな、小学3・4・5・6年生のご参加をお待ちしています!
山本恭輔君のTEDxOsakaでのプレゼンテーション画像(Youtube)はこちらから。
↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/watch?v=pg63A6WaC-c&feature=player_embedded
なお、本プログラムは、当校のアドバイザーであり、「探究する学び」のパイオニアで
ある東京コミュニティスクールと共催し、新しくリニューアルした同校の中野校舎で
行います。
詳しくはこちらをご覧ください。
↓ ↓ ↓
https://kotaenonai.org/news/event/212/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
◇◆◆ブログ更新情報
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
アメリカの公立小学校の新学期(藤原さと)
↓ ↓ ↓
https://kotaenonai.org/blog/satoblog_140830/
フランスの教育事情 その1 (林正愛)
↓ ↓ ↓
https://kotaenonai.org/blog/jungaeblog_140828_frenchschool/
子どものギモンを大切に扱おう!(藤原さと)
↓ ↓ ↓
https://kotaenonai.org/blog/140814_satoblog/