【10月1日開催】ロボットの未来はどうなる?東工大発ロボットベンチャーHibot取締役北野菜穂さんと考える

みなさんは、ロボットを見たことがあるでしょうか。 いろいろな開発が進み、注目されるロボット。 ロボットの未来について考えてみませんか。

のび太くんの世話役をするロボットとして未来から送り込まれたドラえもん。 そのドラえもんが始まってから45年がたちました。 この間ロボットは驚くほど進化してきました。 そもそもロボットって何だろう? なぜロボットが必要なのだろう?

目まぐるしく変化する中で、これから求められるロボットはどんなものでしょうか。 未来のロボットについて考えてみませんか。

今回のポラリスナビゲーターは、東京工業大学でロボティックスのパイオニアとして知られている旧広瀬茂男研究室から生まれたベンチャー、ハイボットで取締役を務める北野菜穂さん。ハイボットでは、震災復興支援のためのレスキューロボット、ヘビ型ロボット、惑星探査ロボットなど様々なロボットをつくり、国際的な評価を得ています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

「未来のロボット」を考えるにあたって、ワークセッションでは、探究型学習のフレームワークを使い、 「ロボットは何か?」 「人とモノの関係」 「モノをつくるということ」 についてみんなで考えます。 モノとの新しい関係性を創るのは、その時代を担う人たち、つまり子供たちです。 人が進化する関係性の中で、ロボットも進化していくということを、ワークを通して、深く理解ができるように進めていきます。 北野さんと一緒に「未来のロボット」について探ってみませんか?

 

◆開催日 2014年10月1日(水)
◆開催時間 1630~1830 (開場16:15~)
◆対象 小学 3・4・5年生 (定員15名)
◆開催場所 東工大前蔵前会館 東急目黒戦・大井町線大岡山駅前徒歩30秒
東京都目黒区大岡山6-10
◆参加費 無料 (特別企画)
◆持ち物 特になし (当日保護者の方のサインを頂きます)

◆申込み方法   こちらは定数に達しましたので、申込みを締め切らせて頂きました。次回のセッションに是非ご参加ください!

IMG_2484 (1280x853)

<ポラリスナビゲータープロフィール>

北野菜穂(きたのなほ)

1996年 中国北京外語師範大学留学修了

1998年 University of Calfornia Santa Cruz 留学修了

同年  明治学院大学卒業

2002年 早稲田大学大学院社会科学研究科修士号取得

2004年 株式会社ハイボット設立

2008年 早稲田大学大学院社会科学研究 科博士課程修了

2009年 代表取締役就任

 

<当日のワークショップの流れ> (詳細は変更する可能性があります)

16:30 –   アイスブレイク(異年齢のチームで楽しく行うための共同作業)

16:45 –  北野菜穂さんのご挨拶

17:00 –  自分の思いつくロボットを書き出す

17:30 –  北野さんのお話・プレゼンテーション

17:45 –   未来のロボットプレゼンテーション作成

18:15 –  プレゼンテーション発表

 

以上

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA